menu

久里浜駅前マリン歯科口腔外科ブログ BLOG

S-PRGフィラー

こんにちは。院長の小野沢です。
七五三の時期を迎え、
神社などでは晴れ着に身を包んだ
かわいらしいお子さんの姿を
目にするようになりました。

子どもたちの健やかな成長を祝いながら、
私たちもまた日々の診療に励み、
成長を続けていきたいと思います。

さて今回は、
最近、歯科治療で利用されるようになった
ユニークなガラスフィラーである
S-PRGフィラーについて、解説したいと思います。

S-PRGフィラー
その複数のイオンを放出する特性から、
歯の強化、酸の中和、ミネラル化の促進、
細菌や真菌の抑制、
マトリックスメタロプロテアーゼの抑制、
細胞活性の増強
など、いくつかの生理活性を示し、
様々な歯科治療やケアに有益な可能性を秘めています。

S-PRGフィラーとは何か詳しく解説しますと、
歯科材料に使われる特殊なガラス粒子で、
内部にさまざまなミネラルイオン
(フッ素、ストロンチウム、アルミニウム、ホウ酸イオンなど)を
保持しており、
唾液や水に接すると、
必要に応じてこれらのイオンをゆっくり放出します。

そしてこのS-PRGフィラーが示す
体に良い生理活性
は以下のように
多数挙げることができます。

フッ化物の停滞促進
S-PRG由来のイオン群がバイオフィルム
(歯の表面にできる細菌の膜)内でフッ化物の保持を助け、
フッ化物が長く作用するようになります。
これにより歯の再石灰化
(虫歯の初期段階の修復)を助けます。

多面的なミネラル供給
フッ素だけでなくストロンチウムやアルミニウム、
ボロン(ホウ酸イオン)など
複数のイオンが同時に作用するため、
細菌の活動抑制や歯質の強化に
複合的に働く可能性があります。

バイオフィルムへの影響
S-PRG由来イオンはバイオフィルムの中での
イオン分布や化学環境を変え、
バイオフィルムが
「フッ化物の貯留庫(reservoir)」として
機能するのを助けます。
これにより一時的でも抗う蝕(虫歯抑制)環境が
続きやすくなります。

緩やかな放出で持続性
イオンが徐々に放出されるため、
短時間で大量に流れて消えるのではなく、
長く安定的に効果を発揮しやすい点が期待されます。
そしてこれらの口腔保健への貢献の可能性は多様です。

虫歯予防の強化
フッ化物の長時間作用と複数イオンの相互作用により、
日常的な口腔ケアで得られる
虫歯予防効果が高まる可能性があります。

高リスク者へのメリット
歯磨きでバイオフィルムを十分に除去できない幼児、
身体障害のある方、高齢者などでも、
歯磨き剤に含まれるS-PRGフィラー由来イオンが
唾液中やバイオフィルム内で長く働き、
追加の予防効果をもたらす期待があります。

手軽な公衆衛生対策
S-PRGを配合した製品は
既に歯科材料として商品化されているため、
日常の歯磨き剤に応用しやすく、
広く普及すれば医療経済的にも有益となり得ます。

PRG プロケアジェル αは、
こうしたS-PRG技術を応用した口腔ケア製品の一例です。

ジェルに含まれるS-PRG由来イオンが
歯やバイオフィルムに働きかけます。

「S-PRG プロケアジェル α」は、
松風が独自に開発したバイオアクティブなフィラーの
S-PRGフィラーを配合した
イオン徐放型トリートメントペーストです。

その利点と重要性(日常使いで期待できること)は

フッ化物の効果を持続させやすい
ジェル中のS-PRG由来イオンにより、
フッ化物のバイオフィルム内での停滞性が高まり、
再石灰化を助けます。

複数イオンの複合効果
フッ化物だけでなく
他のミネラルイオンも同時に作用するため、
歯質強化と細菌抑制の両面で有利です。

使用が簡便
歯磨きの補助や定期的なプロケアとして使うだけで、
特別な処置を必要とせず、
幅広い年代で利用しやすい点が重要です。

高リスク者の補助療法
自力でのブラッシングが難しい人たちのケアに有用で、
日常的に虫歯リスクを下げる手段になります。

実用性と経済性
国内で開発・商品化された技術を用いることで、
製品としての信頼性やコスト面での利点も期待できます。

S-PRGフィラーの注意点と今後の課題

•効果の持続時間や最適な使用法
(使用量、頻度、ブラッシング時間など)は
さらに研究が必要です。
実験条件(試験液の濃度や曝露時間など)によって
結果が変わることがあります。

•S-PRG由来イオンの作用メカニズムの詳細、
特にアルミニウムやホウ酸イオンの役割や
長期的影響については、さらなる検討が望まれます。

•製品としての有効性を最大化するには、
実際の歯磨きやプロケアでの生物学的利用能
(イオンがどれだけ有効に働くか)を
考慮した使用法の確立が重要です。

まとめ(結論)

•S-PRGフィラーは、
フッ化物をはじめ複数の有益なイオンを徐放し、
バイオフィルム内でフッ化物の保持を助けるなど、
虫歯予防に寄与する可能性が高い素材です。

•Giomer製品やPRG プロケアジェル αは、
この技術を日常ケアや専門的プロケアへ応用したもので、
特にバイオフィルムの除去が難しい人々の
虫歯リスク低減に有用となる可能性があります。

•今後は、より長期的な効果、安全性、最適な使い方を
明らかにするための研究と実臨床での評価が重要です。

今後も、皆さまへお口の健康に関する
情報をご紹介してまいりたいと思います。

久里浜駅前マリン歯科口腔外科
〒239-0831
神奈川県横須賀市久里浜1-5-9 あずさわビル3F
TEL:046-833-3838
URL:https://www.marine-dental.com/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/boCRCfTUFrEwyQWQA

CONTACT お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!

TEL 046-833-3838

診療時間 9:30-12:30 / 14:30-19:00
休診日:木曜・日曜

タップで電話する 046-833-3838